こんにちは!実食口コミ隊UPMATEです!
今回は世界で愛される老舗チョコレートブランド『ゴディバ』の人気商品「クッキー&チョコレートアソートメント」を実際にお取り寄せしました!
ゴディバのクッキーとチョコレートの組み合わせをもらって、嬉しくない人なんていない。
お中元でも毎年人気商品です♪
その人気の理由をレポートしていきたいと思います。
三越伊勢丹オンラインストアへ行く
ゴディバとは
名前の由来
世界的に愛されている「GODIVA(ゴディバ)」
名前の由来は、11世紀のイギリスの伯爵夫人レディ・ゴディバに由来しています。
ゴディバのシンボルマークである馬に跨がった裸婦がレディ・ゴディバ。
彼女は貴族だったのにも関わらず、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために自らを犠牲になりました。
ゴディバの創始者ジョセフ・ドラップスと妻ガブリエルはレディ・ゴディバの勇気と深い愛に感銘し、1926年ベルギーに誕生した自らのブランドに「ゴディバ」の名前をつけました。
それ以来ゴディバは、その愛の精神をチョコレートに込め続けています。
ゴディバは2021年95周年を迎えます
1926年創業のゴディバは、今年2021年に95周年を迎えます。
その記念として、『ゴディバ(GODIVA)95周年アニバーサリー』商品が発売。
95周年アニバーサリーサブレショコラは、サクッと焼き上げたサブレでチョコレートガナッシュをサンド、
ガナッシュの中にはフルーツピースやクランンチを散りばめています。
黄色のサブレは、限定の「レモンムース&ホワイトチョコレート」
販売期間は、2021年8月24日までとなっているので、お見逃しなく!
【実食口コミ】「ゴディバ クッキー&チョコレートアソートメント」を実際に取り寄せました
「クッキー&チョコレート」開封前
今回お取り寄せしたのは、ゴディバの定番クッキーとゴールドコレクションを少しずつ食べてみたい!という要望にお答えする
「クッキー&チョコレートアソートメント 3,240円(税込)」
クッキー8個
チョコレート 4個
ミルク・50%・72%チョコレート 各2枚
入っているギフトセットです。
箱のサイズ・賞味期限
箱のサイズ:縦190×横260×高さ40mm
重量:400g
ゴールドが透けて見える箱に、なんだかときめきを感じます。
意外と軽いです。
賞味期限:2021年9月20日(チョコレート)、2021年8月6日(クッキー)
※2021年6月3日に届いた時点での賞味期限
ゴディバ公式サイトには、「製造日から1ヶ月以上のものをお送りしています」と記載されていますが、実際お中元やギフトで贈るときはもっと長めの賞味期限で届くはずです。
私の場合、チョコレートで約3ヶ月間、クッキーで約2ヶ月間賞味期限まであったので、ゆっくりいただけます♪
開封します!
白い包みを取ると、ゴディバらしいゴールドの包み紙の箱が出てきます。
そして包み紙を剥がすと、茶色の紙。
チョコレートはさらに茶色の紙が被せてあります。
ラブレターのような紙は、ゴディバの説明書。
ブランドの創業ストーリーや創業者の想い、そしてチョコレートの説明が書かれています。
まさに愛の精神のゴディバ。チョコレートに対する想いが伝わってきますね。
そしていよいよお目見えです!
このゴディバ好きにはたまらないクッキーとチョコレートのセットになっています。
量も少しずつなので、大事に食べたくなりますね♪
実際に食べてみます
それでは実際に食べていきたいと思います。
クッキー
クッキーは2種類。
・ミルクチョコレートクッキー(4枚)
・ダークチョコレート(4枚)
です。
まずはミルクチョコレートクッキーから。
開けた瞬間ほんのりココアが香ります。
ラングドシャに、ミルクチョコレートを挟んであるクッキーの王道というだけあり、美味しいです!
ちょっとココアの香りがツンとしますが、ミルクチョコレートの甘さがそれをかき消してくれます。
甘いものが好きな私は、個人的にミルクチョコレートの甘味や量がもう少し多い方が好みかなと思いました。
食べてみることはは大切です!
次に「ダークチョコレートクッキー」をいただきます!
開けた瞬間、たしかにダークチョコレートの香りがします!
食べた瞬間、ん?あまりチョコレートの香りや甘さがない?
ゴディバ好きな方には申し訳ないのですが、個人的に甘くないクッキーはクッキーはあまり・・・なので、今回は辛口評価とさせていただきたいと思います。
正直あまり美味しいとは感じませんでしたm(_ _)m
チョコレート
■ヴォルプテ レ
ミルクチョコレートガナッシュをミルクチョコレートでコーティング。
口に入れた瞬間、ミルクチョコレートのあまさが口いっぱいに広がります!
■クールブラン
なめらかなヘーゼルナッツプラリネをまろやかなホワイトチョコレートでコーティング。
ヘーゼルナッツプラリネとホワイトチョコがこんなにバランス良く口の中で広がり、余韻を楽しみたくなるのは初めてでした。
半分食べただけでも大満足なクール ブラン。
ホワイトチョコ好きな私にとって、こんなに美味しいホワイトチョコがあるのか〜と贅沢な気分になってしまいました。
■ルーン プラリネ
まろやかなヘーゼルナッツプラリネを、くちどけのよいミルクチョコレートでコーティングしています。
トルビヨン プラリネにとても近い味です。
こちらの方がミルクチョコレートの部分が多いのか、甘さに関してはトルビヨンの方が甘く感じました。
ヘーゼルナッツプラリネが好きな肩だと、トルビヨンの方が好みかと思います!
■トルビヨン プラリネ
ゴディバ伝統のなめらかなヘーゼルナッツプラリネをまろやかなミルクチョコレートで包んでいます。
ヘーゼルナッツの濃厚な甘さが口いっぱいに広がり、一瞬頭が真っ白になります。
このヘーゼルナッツチョコレート自体がゴディバオリジナルで今まで食べた中で一番甘く濃厚でした。
基本的にゴディバのチョコレートはかなり甘いんですね。
以前食べた時にはそんなに感じなかったのですが、
最近チョコレートを食べなくなった私には、がつんと血糖値が上がる感じがしました(笑)
こんな方にぜひ
実際に私が食べてみて、こんな人にぜひ贈って欲しい!喜ばれるだろうなと思ったタイプを挙げてみました!
3つほど当てはまれば、ぜひ贈ってみてくださいね♪
こんな方におすすめ
- ゴディバが好きな方
- クッキー、チョコレートが好きな方
- お一人、または2人暮らしの方に上質な物を送りたい方
- 有名ブランドでおっ!と言われたい方
- お客様が来たときにお茶菓子として出す方
- ゴディバのチョコレートの味比べをしてみたい方
ゴディバは世界中で愛されるチョコレートの老舗です。
もちろんだれに贈っても喜ばれること間違いなしのブランドでしょう。
チョコレートは、ブランデーや日本酒、ウイスキーにもぴったりなのでお酒が好きな方に贈ってもいいかもしれませんね。
ぜひチョコの味比べをされてみては??
三越伊勢丹オンラインストアなら、お中元期間送料無料
今回ご紹介した「ゴディバ クッキー&チョコレートアソートメント」は、三越伊勢丹オンラインストアから購入するとお中元期間送料無料です!
お中元で王道の3,000円台というのも、贈りやすい金額です。
三越伊勢丹オンラインストアからのご注文でも「のしがけ」の指定も可能なので、気軽にお中元の注文もできますよ。
バイヤー一押し太鼓判100にも選ばれているので、ぜひバイヤーさんのおすすめポイントもYouTubeで観てみてくださいね♪
【送料無料】その他のゴディバおすすめギフト
三越伊勢丹オンラインストアでは、今回紹介した「クッキー&チョコレートアソートメント」以外にもゴディバのギフトが勢揃い。
その中でもおすすめギフトをご紹介します!
<ゴディバ> サマーアイスギフトセット 5,400円(税込)
ゴディバのアイスもとっても有名ですよね!
店舗販売もしているアイスが、お家でもいただくことができます♪
ハワイに行くと、ゴディバのアイスを食べたくなるのは私だけでしょうか(笑)
<ゴディバ> ムースショコラ エ カカオフルーツジュレ
個人的に気になる「ムースショコラ」と「カカオフルーツジュレ」のセット。
「ムースショコラ」は、上質なチョコレートの味わいとなめらかな舌触りを楽しむことができるとか。
ショコラ・プラリネ・ストロベリーの3つの味。
「カカオフルーツジュレ」は、カカオの白い果肉から搾った果汁を使用した爽やかな酸味のある夏にぴったりなデザート。
オレンジ・ストロベリー・ラ フランスの3つの味です。
GODIVA(ゴディバ)店舗の紹介
ゴディバの店舗は全国各地にあります。
(以前に比べてかなり増えましたよね!)
店舗一覧を見たい方はこちら
【店舗のある都道府県】
■北海道
■東北地方
青森・岩手・秋田・福島・宮城
■関東
東京・神奈川・埼玉・・千葉・茨城・栃木・群馬
■中部地方
岐阜・愛知・静岡・長野・山梨・富山・石川・新潟
■近畿地方
兵庫・三重・滋賀・大阪・京都・奈良・和歌山・山口・岡山・広島・島根
■四国地方
徳島・愛媛・香川・高知
■九州
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・鹿児島・沖縄
さいごに
いかがでしたでしょうか?
今年で95周年。そして5年後の2026年にはなんと100周年、1世紀になる世界のチョコレート老舗「GODIVA(ゴディバ)」
ゴディバの美味しさとその見た目の重厚さは、チョコレート好きの心をグッと惹きつけますよね。
ぜひ今年のお中元に送ってみるのはいかがですか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
・